072-853-0800
〒573-0084 大阪府枚方市香里ケ丘6丁目8番
診療時間 受付:午前9:00~12:30/午後16:00~18:30休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
メタボリック症候群が引き起こす脂肪肝
メタボリックシンドロームは糖尿病、高血圧、脂質異常、睡眠時無呼吸などの心臓血管病につながる生活習慣病のデパートですが、その恐ろしい合併症の一つに非アルコール性脂肪性肝疾患[Non-Alcoholic Fatty Liver Disease (NAFLD;ナッフルド)]があります。アルコールをあまり嗜まない(概ね缶ビール一本/日以下)にもかかわらず、健康診断で「肝臓の数値が上がっていますよ」と言われた場合の肝障害は、ほとんどがNAFLDです。
NAFLDは食べ過ぎ、炭水化物や脂肪の取り過ぎにより、余分な脂肪が肝臓に蓄積されて起こる栄養過多による脂肪肝です。内臓脂肪の蓄積はNAFLDを起こしやすくします。肥満した内臓脂肪細胞で中性脂肪から分解され放出された遊離脂肪酸は、門脈を経由して肝臓に流れ込みます。遊離脂肪酸は肝臓で再び中性脂肪に合成され、これが蓄積されて脂肪肝になります。
■■□―――――――――――――――――――□■■
医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニック
【住所】 〒573-0084 大阪府枚方市香里ケ丘6丁目8番
【電話番号】 072-853-0800
【営業時間】 午前9:00~12:30 午後16:00~18:30
【定休日】 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
21/05/12
21/03/31
21/03/19
TOP
メタボリックシンドロームは糖尿病、高血圧、脂質異常、睡眠時無呼吸などの心臓血管病につながる生活習慣病のデパートですが、その恐ろしい合併症の一つに非アルコール性脂肪性肝疾患[Non-Alcoholic Fatty Liver Disease (NAFLD;ナッフルド)]があります。アルコールをあまり嗜まない(概ね缶ビール一本/日以下)にもかかわらず、健康診断で「肝臓の数値が上がっていますよ」と言われた場合の肝障害は、ほとんどがNAFLDです。
NAFLDは食べ過ぎ、炭水化物や脂肪の取り過ぎにより、余分な脂肪が肝臓に蓄積されて起こる栄養過多による脂肪肝です。内臓脂肪の蓄積はNAFLDを起こしやすくします。肥満した内臓脂肪細胞で中性脂肪から分解され放出された遊離脂肪酸は、門脈を経由して肝臓に流れ込みます。遊離脂肪酸は肝臓で再び中性脂肪に合成され、これが蓄積されて脂肪肝になります。
■■□―――――――――――――――――――□■■
医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニック
【住所】
〒573-0084
大阪府枚方市香里ケ丘6丁目8番
【電話番号】
072-853-0800
【営業時間】
午前9:00~12:30
午後16:00~18:30
【定休日】
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■