循環器内科
循環器内科
枚方市で内科の診療を取り扱っている「医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニック」では、循環器内科の診療についてもご相談いただけます。
循環器の内科とは、かけがえのない心臓をお守りする医療です。
人間の命の源である「心臓」、さらにその心臓から全身へ送り出される力である「血圧」、そして心臓と全身の各臓器や組織を繋いで血液を送る働きをしている「血管」、これらに対する診療を担当しているのが枚方市にある当院の循環器内科です。
全身にめぐっている血管を扱っているため、身体のあらゆる部分の不調に対する診療に繋がることもあります。
緊急性の高い対応が求められることも多い循環器内科ですが、枚方市の当院では常に万全の体制を整えております。
「医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニック」では、枚方市の周辺にお住まいの皆様に心臓の疾患の怖さをしっかりお伝えしていくことも、内科の病院としての務めであると考えています。
心臓の筋肉に血液を送っているのが冠動脈なのですが、それが狭くなり心臓に十分な血液が行き渡らなくなると狭心症を発症してしまいます。
さらに冠動脈が詰まって、心臓に全く血液が届かなくなった状態を心筋梗塞といいます。
これら狭心症や心筋梗塞の原因となる動脈硬化は、糖尿病や脂質異常症、肥満などの生活習慣病と密接に関連しています。
生活習慣病は、気づかないうちに狭心症や心筋梗塞のリスクを高めていく恐ろしい病気で、いつ爆発するかわからない時限爆弾のようなものなのです。
今後も当院では内科の病院として、枚方市を中心に心臓の大切さを啓発して参ります。
心臓に関する疾患は、とにかく早期の発見が鍵となります。
枚方市で循環器内科として診療を行っている当院では、心臓に何らかの負担がかかっている場合のサインとなる症状をご紹介しており、早期発見に繋げられればと考えております。
とくに心臓に問題を抱えたまま運動をすると、心臓突然死になってしまう可能性が非常に高まってしまいますので、運動前には以下のような症状がないかチェックしてみてください。
・胸が痛む
・息切れがする
・みぞおちが痛い、苦しい
・あごや歯が傷む
以上のような症状がある場合は、狭心症の疑いがあります。
ぜひ枚方市の内科「医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニック」で検査を受けて、狭心症の有無を調べてみてください。
枚方市にある内科「医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニック」では、心臓を原因とした脳梗塞への注意喚起も積極的に行っています。
心原性脳梗塞を引き起こしているのは、心房細動です。
不整脈によって、血液の貯蔵庫である心房が小刻みに震えてしまう症状を心房細動と呼ぶのですが、自覚症状によって気づかないこともあります。
しかし、心房細動を放置していると心房の中に血栓ができ、それが突然脳の血管へと飛び、脳梗塞を発症させてしまうことがあるのです。
この病気の恐ろしいところは、これまで元気だった人がある日突然半身不随で寝たきりになってしまうことです。
年齢を重ねるとともに心房細動を発症することも増え、65歳以上の約5%、80歳以上の10%以上の方がこの病気を抱えていらっしゃいます。
突然の事態を迎えてしまう前に、ぜひ枚方市で循環器の内科も取り扱っている当院で検査を受けてみてください。